
経理パートナーズコラム
経理業務の効率化(R3.10.28)
作者:西岡

弊社から派遣しているスタッフで非常に優秀な方がいます。
その方は従業員20名程度の上場子会社で週2程度、一人経理・労務として、就業しているのですが、
経費精算や請求書発行、請求書受け取りなど、今まで紙で行っていたものを、どんどんシステム化して、作業効率を上げ、ついには自分の労働時間削減の提案をしてきました。
その派遣スタッフさん曰く、
近い将来、経理はシステムを導入することによって、どんどん効率化され、ほとんど出勤しなくてもいいところまで行くのではないか?
そうやってどんどんシステム化を進めていく企業と、今までとずっと同じやり方を続ける企業の二極化が進むのではないか?との事。
実際、システムを導入し、運用しようとすると、それなりにITや経理の知識が求められ、エネルギーが必要となります。
日常の業務をこなしながら、プラスでそれをやるのはなかなか大変です。
ただ、それをやっていかないと、どんどん時代から取り残されてしまうのだろうなぁ・・・と実感した次第ではあります。