経理派遣・紹介なら【経理パートナーズ】

人気キーワード

お電話でのお問い合わせはこちら

2024/11/18 UPDATE

経理パートナーズコラム

「分かち合う:隣人愛」檜山(R5.5.7)

作者:檜山

4月18日(火)から3日間有給休暇をいただきました。
その3日間江東区のとある会社(A社)
で3回目の再受講を致しました。

私の中で感じた事につき書かせていただきます。
「知る」「わかる」「行う」「できる」「分かち合う」
についてです。
できるようになるためには5つのステップがあり、
「わかる」と「行う」の間には「行動の壁」
「できる」と「わかちあう」の間には「習慣の壁」
があったと記憶しております。

簡単な例をあげれば
「ジョギングすれば汗を流すことで体重も減る」
ということがわかっていても、実際にジョギングもしなければ体重は変わりません。
(「行動の壁」)

「2・3回ジョギングをしても、その後続けなければ体重はそのときは減っても
またもとに戻ってしまう」
(「習慣の壁」:3日坊主)
と私の中では解釈をしています。
※習慣になるためには3週間(21回)続けてみることです。

私の中ではひとつだけ欠けているものがあります。
それは、
「分かち合う」
ことです。

私は経理パートナーズに勤めて2年が経ちます。
まがりなりにも自分で決めたことをコツコツと積み上げて参りました。

経理の人材派遣をやっているので
新規顧客リストを作って
「1日40社以上」
というノルマを私自身に課しました。

誰からもやれと言われず、自分から決めていたことです。
2年の歳月が過ぎ、20,000社以上の企業を集めることができ、
DMやピンポイントなどを通して受注につなげられたことは良かった
と思っています。

ただ、上記5つの分類で例えるのであれば
「できる」
までの段階です。

「分かち合う」
ためにはその経験をどう周りに伝え、会社全体の財産として確立していくのか?

私は最近そう思うようになっています。

匠の職人さんであれば伝統や技術を次の世代に継承してそこに文化が生まれてきます。

私に関して言えば、どう会社に利益を残し、青木代表の
「近江商人(三方良し(売り手よし、買い手よし、社会よし))」
の良い教えを未来に繋げていけるのか?

私には「リーダーシップ能力」が圧倒的に欠落しています。

私はその原因を
「お前みたいな口が下手くそな奴が、人様に教えられるはずがない」
「手先も不器用で頭でっかちでコミュニケーション能力がないお前にできるはずがない」
と表向きは決めつけていました。

ただ、本当の理由はもっと単純で
「リーダーとしての「上から目線」が私は気に入らない」
からやりたくないのです。
※人に指示したりすると自分の中で「偉そうに・・・」と思ってしまいます。

人は寄り付かない自分がこれから先どうやっていくのか?
私の中の課題です。

「知る」から「わかる」までが「自己愛」
「分かち合う」を「隣人愛」
と言うそうです。

働くとは「傍(そば・はた)にいる人を楽(らく)させる」こと

キーワードは「相互理解」になってくるのかなと思っています。


無料会員登録

最近見た求人0

検討中の求人0

最近検索した条件0