
経理会計職のお仕事インタビュー
鈴木 隆さん(会計事務所スタッフ 33歳)
経理職についたきっかけは?
大学時代に簿記の授業を受けたのがきっかけで、公認会計士及び税理士という専門職があることを知りました。その中でも税理士を選択したのは、会計事務所で経験を積みつつ、資格を取得できる点で魅力があったからです。
前職は?
経理事務
現在の仕事は?
会社訪問、会計データ入力、申告書作成等
やりがいを感じるのは、どういうときですか?
会計事務所では遂行している業務のベースは毎年同じです。しかし期中から最終的に決算、申告が終わるまでの過程は各職員に任されていることが多いので、自分でそれまで培ってきたものをいろいろ業務に反映させることができます。自分で培ってきたものが目に見える形で成果となって表れる事が多いので、そのような時にこの仕事のやりがいを感じます。
大変なのは、どういうときですか?
税務会計以外の専門外のことでもいろいろと相談があること。
今後、挑戦したいことは?
税理士資格を早く取る事です。
モットーは?
お客さんから相談があった時は、なるべくその日になんらかの回答をすることです。